この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年05月03日

モンサントの嘘(発行日:初版第1刷/2015年4月30日)

モンサントの嘘

『人の健康を作る安全な食を、私たちが住む地球の大地でいかに作れば良いか』
自らの考えを正確に確立するために、この本を読むことをお勧めします。

以下は、本から引用
引用文以外にも、人として考えさせられる記述が多々あります。
真実を知って、私たちは体に良い食生活ができるようにしたいものです。

『人類は岐路に立っている』
「生態系に即した農法に戻ってそれをさらに発展させ、肥沃な土壌を作り、水資源を保護する」か
「土壌を台無しにして受粉媒介生物を殺し、水資源を汚染し、食糧供給システムを独占するままにするか」
このどちらを選ぶか。


インド国民は、モンサントの嘘にうんざりしている。
「ワタ(綿)農家の生活水準が向上して、インドの人々は喜んでいます」・・・モンサントの主張
事実は、25万人以上のインドの農民はモンサント野ワタがあまりにも「すばらしい」ので---多くの人は毒物=モンサント製の農薬を飲んで---自殺している。

1.モンサント社製種子のライセンス契約
2.モンサント社製種子の法外な値段
3.モンサント社製種子の専売
4.モンサント社の遺伝子組み換え(Bt)ワタの収穫減

が原因で、インドの農民に背負わされた、返済不能な額の借金に押しつぶされ、相次いだ農民の自殺が起きた。




URL・・・・・http://humanic-info.co.jp/wordpress