この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2015年12月27日

ニーム樹部位を使った「イノシシ」行動試験/行動試験成果集(詳細版)

CD映像集 ニーム樹部位を使った「イノシシ」「シカ」の行動試験


2011年から取り組んでいる、ニーム樹部位を使った「イノシシ」「シカ」の行動試験を以下の<報告書>&<DVD>のセットにして編集し、本日(2015年12月27日)発行しました。

1. ニーム樹部位を使った「イノシシ」「シカ」の行動試験 
  ---行動試験成果集(詳細版)---<報告書>

 ◇目次体系
  1 ニーム樹紹介 -1-
  2 インド政府/ニーム財団と弊社の業務提携書-2-
  3 獣害忌避防護ネット「ちかよれなイノ」
    <農林水産省消費・安全局 農産安全管理課 農薬対策室で内容承認済>-3-
  4 獣害忌避防護ネット「ちかよれなイノ」初設置状況とイノシシの行動(写真)    
    <農林水産省消費・安全局 農産安全管理課 農薬対策室で内容承認済> -4-
  5 ニームの木が持つ特性を利用したイノシシ対策
    <農林水産省消費・安全局 農産安全管理課 農薬対策室で内容承認済>-5-
  6 ニームを使ったイノシシ試験開始及び経緯並びに経過状況について-6-
  7 2012年8月下旬 「ニーム」を使った対応経緯(写真) -9-      
  8 「いんど~すペレット」を使った「イノシシ行動試験」(写真)<ビデオ:別参照>-10-
  9 2014年10月8日 高知市の設置状況及び高知市有害鳥獣対策専門官総合所見(写真)-11-
  10 2015年8月12日 香川県小豆島町の設置状況(写真)-13-              
  11 小豆島町に設置した屋外監視ビデオカメラ映像についてのコメント及び所見<ビデオ:別参照> -15- 
  12 インド政府/ニーム財団製造の「いんど~すケーキ/ペレット」「いんど~すバー」-20-


2. 「イノシシ」「シカ」の行動試験映像集-1/-2<DVD×2枚>
 (1) イノシシ等行動試験映像集-1
   a. 2013年(島根県)
   b. 2014年(高知県)・・・イノシシ、タヌキ、ハクビシン

 (2) イノシシ等行動試験映像集-2
     2015年(小豆島)・・・イノシシ、シカ


ご関心のある方は、下記のホームページからご連絡ください。
<ホームページ>
http://www.humanic-info.co.jp/wordpress


  

Posted by ニーム at 18:18Comments(0)ニームニーム財団イノシシ

2015年12月22日

ニーム部位を使った「イノシシ」行動試験報告書

ニーム部位を使った「イノシシ」「シカ」行動試験

2011年3月に、インドの農村で「『ニーム』を使って野菜作りをしている畑に、『イノシシ』・『豚』が近づかず、入って来ない。」と言う話を聞き、帰国後から、ニーム部位を使ったいろいろな試験を繰り返し行っています。

2011年5月9日に、日本国内で初めて、ニーム樹部位を使って、イノシシの行動試験を始めました。
今日、2015年12月22日現在までの、試験方法、試験経過状況及び所見をまとめた
「ニーム樹部位を使った『イノシシ』・『シカ』の行動試験」報告書を作成しました。

報告書の作成に当たり、試験エリアに設置しました「屋外監視ビデオカメラ」の映像は大きな発見がありました。

「屋外監視ビデオカメラ」は、今年、2015年9月5日~10月6日の間に、試験エリアに設置し、「イノシシ」が『ニーム』に対してどのような行動するかを観察してきました。
そして、「イノシシ」が試験エリアのビデオに映らなくなり、その後、イノシシの足跡も見えなくなりました。

その5日後に、試験エリアに「シカ」の映像が映るようになりました。
驚いた瞬間です。

これらの映像は、ニーム樹部位を使った『イノシシ』・『シカ』の行動試験に感動的な状況把握できるものとなりました。。


ここで、使用した『ニーム部位』は、インド政府/ニーム財団が製造し、MSDS(製品安全データシート)によるニームの安全性が証明されています。



ご関心がある方は、下記のホームページからご連絡ください。
<ホームページ>
http://www.humanic-info.co.jp/wordpress