2012年11月22日

インドの朝食

インドの朝食

デカン高原にあるオレンジシティと呼ばれているナップルにいます。
宿泊ホテルは、ナップル空港の東約1KMにあり、毎朝6時30分から約1時間散歩をしています。

空港への行きは、息を吐くと白くなるくらい若干寒さを感じますが、帰り道は逆に暑さを感じるほどに、気温が太陽の上昇とともに大きく変化するのが、ここナップルの気候の特徴です。

散歩後の今日のホテルでの食事です。

水だけは必ずミネラルウォーターを飲んでいます。パパイヤフルーツは新鮮で甘くておいしかったです。
インドで飲むコーヒーは、どこで飲んでも甘く感じます。
コーヒーと頼むと必ずしもミルクが入っているからだと思います。



同じカテゴリー(世界ニーム会議)の記事画像
ニーム茶の作り方/飲み方
インドのマサラオムレツ
インドの昼食
インドの目玉焼き
ニーム木の下で
インドの女性
同じカテゴリー(世界ニーム会議)の記事
 ニーム茶の作り方/飲み方 (2015-10-04 16:25)
 ニーム専門誌「よくわかるニーム」 (2014-09-25 09:48)
 インドのマサラオムレツ (2012-11-25 12:42)
 インドの昼食 (2012-11-24 21:54)
 インドの目玉焼き (2012-11-24 12:13)
 ニーム木の下で (2012-11-24 02:07)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
インドの朝食
    コメント(0)