2016年05月11日
ムンバイ ニーム財団



プリペイドタクシーチケット 自動搭乗券発券機 ジュブビーチ/トウモロコシ
5月11日(火)
デリーからムンバイへ移動及びニーム財団訪問
08:10 デリーの宿泊ホテル(HOTEL PALS INN)発
08:37 デリーTerminal1D着
08:39 Indigo自動搭乗券発券機をスタッフに教わりながら、搭乗券をプリントアウトする
08:45 ボディチェック 靴を脱ぐ。財布の中もチェックされる。去年(2015.2)に比べかなり厳しくなっている。
08:50-10:45 搭乗待機(この間に、Free Wi-Fiを利用) なんと1日1回45分間だけ利用ができるのがわかり、
待機時間を使うのが大変だった。
11:43 デリーRWY09を13分遅れで離陸
13:23 ムンバイRWY27に12分早く着陸ー 外気温度40℃、タクシーの室温が中々下がらない。暑い!!
14:05 プリペイドタクシーでニーム財団着
(1)タッカー理事長とニームについてディスカッション
(2)ニーム財団センターの労働者の日当が急騰している
(3)ニーム葉の詳細項目成分分析書が必ず必要であることを理解させる
(4)乾燥ニーム葉の製造工程を来週月曜日に確認にナーグプルに行く
(5)2017年にアメリカで第7回世界ニーム会議を開催する情報入手(5年サイクルで開催)
18:00 コンチネンタル バワ ホテル着(オートリクチャーで約5分)
18:30ー19:00 ジュブビーチ まだまだ暑い。時折、海風が吹くと気持ちがいい。
毎年のトウモロコシを食べる。10ルピーアップして40ルピー。美味しい。
19:10 キングフィッシャービール(650mL=120ルピー=195円)を買う。その後、ホテルへ。
19:15 ホテル着
NHK WORLD NEWSを見ながら、 ビールを飲みながら、ブログを書いています。
明日の昼はムンバイからコインバトールへ飛行します。
2016年05月11日
明日(5月11日)ムンバイへ移動

毎日ビールを買っている24時間コンビニです。
ビールは22時まで買うことができます。

公園のウォーキングコース1周が約300m。約3分で、今朝は7周しました。
7時30分を過ぎると太陽が30度くらいまで上がり、暑くなってきます。
明日の朝は、11時30分発でムンバイへ飛行します。
ホテルから南南西約14kmにデリー国内空港(Terminal 1D)があります。
「朝は通勤ラッシュがあり、8時にホテルを出るとよい。」と、アドバイスされました。
出発の3時間30分前にホテルを出ます。
明日の夕方はアラビア海に沈む太陽が見られます。
弊社のホームページ
http://www.humanic-info.co.jp