2008年02月14日

ニーム資材、高松港到着は2月22日です

 ニーム資材、高松港到着は2月22日です本日、高松港でニーム資材の通関手続代行を行って頂く会社から、高松港到着日の報告が入りました。
 2月22日(金)に釜山港から高松港入港の定期貨物船にニーム資材が積み込まれており、翌週の2月25日(月)に
植物検疫及び通関検査が行われます。
 その後、ニーム資材は弊社に手渡されます。
 
 JA香川県ふれあいセンターには、2月26日(火)に納品致します。 
 生産農家さん及び家庭菜園の方々には、春野菜等の植付け準備に最高品質の「ニームケーキ&ニームオイル」を使って頂き、『安心・安全』な野菜等を育てて頂きたいとの思いを持って、お手伝いさせて頂きます。

 本日の日本農業新聞に九州の熊本県では、【エコ・ファーム】の認定を受けた野菜等の栽培農家が増えている内容の記事が掲載されていました。
 是非【エコ・ファーム】の認定を受けた野菜等の栽培を目差し、付加価値のある農産物を市場に送り出して頂きたいと思います。
 

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニーム資材、高松港到着は2月22日です
    コメント(0)