この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  
Posted by あしたさぬき.JP at

2010年03月06日

2010年インドでオリンピック開催?

 2010年インド ニューデリーでオリンピックが開催されます。

 昨年11月にインドを訪問したときに、ニューデリー周辺のバススタンドに写真のポスターが立てられて いました。

 インドでオリンピックが開催されるポスターです。
 え~ インドでオリンピック? 次の夏のオリンピックはロンドンが開催地では? と、これはどう言う ことなんだろう。

 インドのスタッフに聞いて見ると、昔、イギリス圏に属していた国々が集まって開かれるオリンピックと言う事でした。私は、これまでにこのようなオリンピックが開催されていつ事を全く知りませんでした。

 しかし、今でも昔の歴史の中でいろいろな問題を解決して、築き上げてきた絆を継続したすばらしいスポーツの祭典があることを知って感動しました。

 今年、ニューデリーで開催されるオリンピックは、10月3日~14日の12日間です。
 
 このオリンピック開催に向けて、ニューデリー国際空港からニューデリー駅にかけての道路整備・メトロ(地下鉄)工事及び開会式が行われる巨大スタジアムの建設が急ピッチで行われていました。
 
 インドのスタッフに聞くと、1日20時間の連続工事が続いていると言う事でした。 

 今年、インドを旅行される計画がある人はこの期間中にインドを訪問すると、これまでにイメージするインドを超越した近代的な交通網や建築物を見ることができると思います。

 ニューデリーのメトロに乗るとき、
 初乗りは6ルピー、約12円です。 又、”ことでん”の「イルカカード」と同じカードがあり、1枚100ルピーで購入できます。100ルピーの内訳は、50ルピーが乗車代金代で50ルピーがカード代金です。カードが不要になったら返却すると50ルピーが戻ってきます。

 ニューデリーに行ったら、是非メトロ体験をお勧めします。日本企業が建設した日本車輌で、3~5分間隔で運航されています。すべて冷房車両で快適です。

 メトロの駅に入ると、航空機に搭乗するときと同じようにX線ゲートを通り抜けなければなりません。この時、手荷物チェックもあります。インドの警察官がライフルを持ってゲートで常に厳戒警備をしています。
 
 インドの警察官は、市民を守る意識は強く、その分警察官に権力も与えられています。
 インドの警察官は、公平に扱ってくれます。紳士的な言動をする人がトラブルに巻き込まれたときは、近くにいる警察官を呼ぶことをお勧めします。迅速に的確な動きをしてもらえます。

 (インドの現状を紹介します。---------- 次回に続く)

   

Posted by ニーム at 22:08Comments(0)インドを歩く