2014年12月07日

ニーム入浴剤試作品ができました

ニーム入浴剤試作品ができました
お正月の朝、インドで入るお風呂がニーム風呂と本で読んだ記憶があります。
年初め、体を清めて新たな年を迎える習慣があるそうです。、


ハーバル ニーム入浴剤 恵の湯
(Megumi No You)


【ご使用方法】
●浴槽のお湯(約200L)に本品1袋を約15分ほど浸し、よくかき混ぜてください。
●乾燥ニーム葉は天然成分100%ですので、洗顔や洗髪にも使用できます。
●本品使用後は、ネットから取り出した乾燥ニーム葉を畑や鉢等の土の中に入れてください。
土の土壌改良として使えます。


【ご注意】
●使用中や使用後に皮膚に発疹、かゆみ、刺激感等の異常が現れた場合は使用を中止して医師にご相談下さい。
●ニームの成分が浴槽を着色することがまれに起こります。長時間浴槽内に放置しないよう使用時間をお守りください。
●お子様の手の届かないところに保管し、誤って口に入れないようにご注意ください。
●本品には浴槽や風呂釜をいためる成分(イオウ)は入っていません。
●直射日光を避け、高温多湿のところには置かないでください。


【成分】カロチン、ミネラル、リグニン、シリカ

【内容量】50g(10g×5袋入)

【原産国】インド

同じカテゴリー(インドを歩く)の記事画像
インド訪問記ー23(経由地-上海)
インド訪問記ー22(デリー国際空港)
インド訪問記ー21
インド訪問記ー20(ムンバイーデリー)
インド訪問記ー19(ムンバイ)
インド訪問記ー18(ムンバイ)
同じカテゴリー(インドを歩く)の記事
 インド訪問記ー23(経由地-上海) (2015-02-28 15:14)
 インド訪問記ー22(デリー国際空港) (2015-02-28 05:56)
 インド訪問記ー21 (2015-02-24 14:53)
 インド訪問記ー20(ムンバイーデリー) (2015-02-22 14:19)
 インド訪問記ー19(ムンバイ) (2015-02-21 23:10)
 インド訪問記ー18(ムンバイ) (2015-02-20 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
ニーム入浴剤試作品ができました
    コメント(0)