2015年02月07日

インド訪問記ー4

デリーメトロ路線図
開通直後に運行停止していた空港メトロは、2013年7月1日に再開されていました。
今日の午後、ニューデリー駅へ行き、運行情報の確認をしました。

1. 運行時間: 04時45分~23時30分 
2. 運行間隔: 毎00時~15分間隔(英語の時刻表なし)
3. 所要時間: ニューデリー~デリー国際空港ターミナル3=25分
4. 運賃:   Rs.100(=200円)

デリーメトロのダイヤは日本の運行システムが導入されており、時間に正確に走っています。
車内も常に空調が効いて、快適です。
しかし、車内は早朝夜の時間帯以外は、いつも混雑しています。

乗車券は毎回窓口で購入できますが、人の列でいつも大勢の人が並んで乗車コインを買っています。
乗車コインを買った後も、人と手荷物の検査があり、これらの検査を通過して、やっと改札口へ進めます。

私は、デリー在住中は毎日、デリーメトロに乗車するので、メトロのプリベードカードを持っています。
初回乗車時にRs.150(=300円)でプリベードカードが購入できます。
内訳は、プリベードカード代金=Rs.50/利用可能運賃代金=Rs.100です。

今も、インドの友人と夕食後に、デリメトロを利用してきました。車の移動は、渋滞がひどく、どのくらい時間がかかるかわからないのが、デリーの道路状況です。

同じカテゴリー(インドを歩く)の記事画像
インド訪問記ー23(経由地-上海)
インド訪問記ー22(デリー国際空港)
インド訪問記ー21
インド訪問記ー20(ムンバイーデリー)
インド訪問記ー19(ムンバイ)
インド訪問記ー18(ムンバイ)
同じカテゴリー(インドを歩く)の記事
 インド訪問記ー23(経由地-上海) (2015-02-28 15:14)
 インド訪問記ー22(デリー国際空港) (2015-02-28 05:56)
 インド訪問記ー21 (2015-02-24 14:53)
 インド訪問記ー20(ムンバイーデリー) (2015-02-22 14:19)
 インド訪問記ー19(ムンバイ) (2015-02-21 23:10)
 インド訪問記ー18(ムンバイ) (2015-02-20 23:40)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
削除
インド訪問記ー4
    コメント(0)