2015年02月13日
インド訪問記ー10

ニーム財団研究センターを訪問しました。
ニームペレット財団スタッフとは、2007年から出会いがあります。
私がナーグプルのセンターを訪ねると、いつも喜んで出迎えてくれます。
今日が一番内容があるニーム普及等のミーティングを行いました。お互い日本で正確にニームを普及していくために、「何ができるか。」明確な話し合いができ、有意義な時間を持つことができました。
定期的に、直接、お互いの顔を見ながらミーティングする事が、お互いの真の考え及び気持ちを話し合うことができます。
私は、日本国内へ学術的、科学的に実証されたニーム情報をリアルタイムに発信できる重要な時間だと考えており、私が、毎年、ニーム財団を訪問する目的でもあります。

今回も、今日から来週の土曜日までニームに関するミーティングが続きます。
毎回、私は多大なニーム情報を収集して日本に帰国しています。
今日は、ニーム財団でのミーティングが終わった後、昨日に続いて、ナーグプルで日本語を学習している生徒さん及び先生と21時30分くらいまで、約1時間30分、私が滞在するホテルで話をしていました。
1日、有意義で、楽しい時間がもてました。
皆さんに感謝します。今日一日ありがとうございました。