2015年02月19日
インド訪問記ー17
今日の午後、ニューデリー駅の2階にある外国人専用のインド鉄道の列車チケット購入センターに行きました。
入ってすぐ右に、案内係の女性がおり、列車チケットを初めて購入する話をしました。
彼女は、丁寧にチケット購入手順を教えてくれ、
まずは、チケット購入の番号を、案内コーナーの前にある機械で受け取り、チケット購入申込書をとってくるように説明してくれました。
チケット購入申込書の記載は、彼女が記載する箇所を教えてくれくれたので、簡単に記入が終わりました。
その後は、チケット購入カウンター上に、チケット購入受付番号が表示されるまで待ち、番号が表示させた後、カウンターに進みます。
番号が表示され、カウンターでチケット購入申込書を渡せば、スムーズにチケットを発券ができました。
ニューデリー駅1階にあるインド人のチケット購入窓口の混雑ぶりを見ていたので、意図も簡単にチケット購入できたので、驚きました。
明日朝、デリーからムンバイに飛び、ニーム財団事務局に向かいます。
先程、ニーム財団事務局からメールが届き、「事務局専属のドライバー(私の知っている)が宿泊するホテルへ向かいに行きます。」
日曜日まで、ムンバイに滞在し、今回のニームの情報収集及びディスカッション等をまとめます。
翌日の月曜日に、ムンバイから約2500km北にあるレシュケシに移動します。
レシュケシで、ニームを使ったアーユルヴェーダ医師とニームの利用及び効用等について話を聞くことができます。
まだまだ充実した時間が続きます。